そうお悩みではありませんか?
本記事では、仮想通貨の始め方を分かりやすくロードマップ化しました。
最短で翌日からトレードが出来る方法、稼ぐ方法、注意すべき点など解説しているので参考になれば幸いです。
・仮想通貨を始める準備
・仮想通貨の投資方法
・仮想通貨投資の注意点
・仮想通貨の税金
【仮想通貨の始め方】入門ロードマップ編【初心者必見】
こんにちは、仮想通貨の投資歴3年のたろーと申します。
2017年の仮想通貨元年に仮想通貨をスタートし、酸いも甘い経験済みのトレーダーです。
現在、副業や投資の必要性に気付き行動をし始めている人が多い中で、仮想通貨投資を選んだあなたに、初心者でも簡単に仮想通貨投資を始められるロードマップを用意しました。
実際にトレードするまでであれば最短当日からスタート出来るので、これから順番に解説をしていきますね。
仮想通貨投資を始めるためのロードマップがコチラ↓
1.仮想通貨取引所を選ぶ
仮想通貨は仮想通貨専用の販売所または取引所があります。購入やトレードをしたいのであれば、仮想通貨取引所の口座開設が必要です。
現在国内の仮想通貨取り扱い所は12社あります。
各取引所で手数料や取り扱い通貨の違いがあるのですが、たくさん口座開設しても管理が大変なので最低でも3社選んで口座開設をしましょう。
詳しい取引所の選び方はあとで紹介します。
2.口座開設の申し込み
口座開設したい取引所が決まったら、WEBサイトから手続きをしましょう。
画面の表示に従って進めていけば問題ありません。早ければ10分ほどで終わります。
取引所によっては次のKYC認証に進む場合もあれば、登録した住所にハガキが届くのを待つ場合もあります。詳細は後程紹介します。
3.KYC認証
口座開設で登録した個人情報が正しい情報か確認の為、
身分証明書の画像を提出する必要があります。
この手順を踏まないと正式に登録とならなかったり、取引に制限がかかる場合があるので必ず実施しましょう。
4.セキュリティ設定
KYC認証も無事審査が通れば、口座開設は完了です。そのあとすぐにセキュリティの設定をしましょう。
2段階認証やメールのワンタイム認証など取引所によって出来ることが異なります。仮想通貨は非中央集権の投資です。お金が無くなっても誰も保証してくれません。
個人で出来るセキュリティ対策は必ず実施しましょう。2段階認証してないとかありえません。
5.入金とトレード方法
セキュリティ設定もバッチリ出来たら、取引所へ入金します。
入金方法は取引所によって方法が異なり手数料も異なります。おもに銀行振込やネットバンク等からの送金がほとんどです。
取引所に日本円が反映されたら準備OK、あなたが投資したい仮想通貨を購入してトレードをスタートしましょう。
ところで仮想通貨ってなに?
仮想通貨はブロックチェーンという技術をもとに作られています。
ブロックチェーンの技術や仕組みをちゃんと理解するためには、それなりに勉強が必要なので、仮想通貨を始めたい人が必ず勉強したほうがいいのか?と言われるとNOです。
私も仮想通貨投資を始めた時、仕組みなんて理解していませんでしたが、問題なく投資をスタートすることは出来ましたし、まずは始めて見るという気軽な気持ちで行動したほうがいいです。
とはいえ、将来的にファンダメンタル的な要素で投資をするのであれば、最低限の知識は必要になってきます。
仮想通貨の種類によっては色々な特徴があり、その特徴や技術を理解するために土台が必要になってくるわけです。
初心者向けに仮想通貨の仕組みを解説した記事があるので、参考にしてみてください。
投資に興味があるけど仮想通貨ってどうなんだろう?そもそも仮想通貨ってなに?怪しい感じもするけど億万長者になった人もいるって聞くし、投資初心者でも始められるのかな? こういった疑問をお持ちのあなたへ &[…]
取引所を選ぶ、口座開設する
国内で仮想通貨を購入、トレードが出来る仮想通貨取引所は12社あります。
その中でも売買のみの「販売所」もあれば、仮想通貨のトレードが出来る「取引所」もあります。
仮想通貨デビューする人が、たくさん取引所の口座開設をしても管理が大変なので、ある程度絞って複数登録するのがおすすめです。
また、仮想通貨取引所によって手数料や取扱っているコインの種類も違います。なんらかの理由で1つの取引所が使えなくなった場合に困る可能性もあるので、出来るなら5社、最低でも3社は登録しておきましょう。
登録しておけば間違いない取引所を紹介した記事があるので参考にしてみてください。
そろそろ仮想通貨デビューするか!取引所の口座開設から必要だけど、どこの取引所がいいんだろう?違いも教えてほしい。 そうお悩みではありませんか? 本記事では仮想通貨を始めるなら、この取引所さえ登録してお[…]
KYC認証と2段階認証の設定
KFCは大好きですが、チキンの話しではありません。KYCについて解説です。
KYC認証とは?
KYC認証とは開設した口座情報と本人の個人情報を照合するために、身分証明書を取引所へ提出する作業のことです。
この作業をしないと口座開設完了になりません。
口座開設記事でも紹介していますが、登録の手順を進める中で身分証明書の画像をアップロードしてくださいと表示されます。
その案内に従って、スマホのカメラを使い写真を撮り、アップロードするだけです。
不鮮明だったり、基準に達していない写真はNGが出るので、その場合は改めて撮り直しアップロードしましょう。
スムーズに進めれば10分も掛かりません、あとはアップロードした承認結果を待つだけです。
2段階認証とは?
2段階認証とは、取引所に作った自分のアカウントのセキュリティを高める設定です。
一般的なサイトなどは、ログインIDやメールアドレスとパスワード入力してログインしますよね。
最近ではフィッシングサイトも多く、もし引っかかれば簡単にログイン情報を抜かれてしまいます。
悪意のある人が、あなたの取引所のお金を盗むことも簡単に出来てしまうんですね。そうならないように、ログイン情報以外の認証方法を設ける事それが2段階認証です。
2段階認証は取引所によって種類が異なりますが、以下3パターンがほとんどです。
・登録のメールアドレスへログインのワンタイムパスの発行
・登録のメールアドレスへログインのリンクを送る
自分の好みに合わせて必ず設定をしましょう。
入金と購入方法
さて、口座開設も無事出来て、セキュリティ設定も完了したら次は入金です。
こちらも取引所によって入金方法が異なります。直接銀行振込のケースもあればネットバンクから送金もあります。
取引所によって手数料が掛かる場合もあるのでしっかりチェックしておきましょう。参考までに3取引所の入金方法を紹介します。
口座開設して入金したいけど、どんな入金方法があるんだろう?あといざ出金する時のことも考えて確認したいな コインチェックの入金・出金方法の解説記事です。 実際の画像つきで入金と出金手順を解説しているので[…]
ビットバンクの口座開設は出来たけど、入金方法はどうするの?あと出金方法も確認しておきたいな! そんな疑問にお答えします。 本記事は以下のビットバンクの入金・出金方法の解説記事です。 […]
GMOコインの口座開設したけど入金の方法は?どんな方法があるんだろ?出金方法も教えてほしい! そんな疑問にお答えします。 本記事は以下のGMOコインの入金・出金方法の解説記事です。[…]
入金が反映されたら、実際に仮想通貨を購入してみましょう。現在取引所に反映されているのは日本円のはずです。
こちらをビットコインまたは、アルトコインを購入します。
一例としてコインチェックでの仮想通貨の購入手順を紹介します。
たったの3ステップです。
1.「コイン購入」をクリックします。
2.購入したコインをクリックします。今回はビットコインを選択中
3.購入したい枚数を入力し「購入する」をクリック
以上です。わりと簡単じゃないですか?
ちなみにビットコインを1枚購入するためには、約123万円の分の日本円が必要ということが分かりますね。
仮想通貨の投資方法
仮想通貨で稼ぐ方法は5種類あります。
どんなものなのか?簡単にまとめてみましたのであなたに合った投資方法を見つけてみて下さい。
・保有
・預ける、貸す
・ICO/IEO
・マイニング
トレード
トレードというと難しいイメージがあるかもしれませんが、商売の基本と同じ「安く仕入れて、高く売る」の考え方で問題ありません。
ただ仮想通貨は信用取引が出来るので「高く売って、安く買う」といった空売り(ショート)が出来ます。
仮想通貨に限らず、投資に用いる専門用語はネットで検索すると簡単に情報が見つかるので、こういった専門用語も少しづつ覚えていくことになると思います。
保有
保有とは、ただ仮想通貨を持ち続けるだけです。
仮想通貨はまだまだ成長仕切ってない市場なので、ただ保有しているだけでも大きく利益を出すことが出来ます。
運が良ければ1年間保有していただけで、10倍20倍にったなどリアルに起きます。
長期間保有して離さないことを「ガチホ」と言ったりもします。
預ける、貸す
購入した仮想通貨を取引所などに預けておくだけ年利数%の利息が入る、ステーキングサービスというものがあります。
また、ネットでもよくある投資商材系のサービスも同じです。
これらの稼ぎ方は、正直お勧めしません。理由は2つです。
1つ目が、お金を預けておくなら仮想通貨でなくてもいいから。
銀行に預金しておくよりも利回りがいいですが、仮想通貨はボラティリティが高いので価格が半分以下になる可能性もあります。
それなら、高配当な米株や投資信託、iDeCo(イデコ)でも十分かなと
2つ目が、預けておく場所の不安です。
仮想通貨取引所とは言っても問題が発生したら入出金が停止になる可能性もありますし、一会社が提供しているサービスだと保証がありません。
大金を預けたまま倒産した、夜逃げしたといって泣き寝入りする可能性もあります。
ICO/IEO
ICOは「イニシャルコインオファリング」の略で、新しいコインが開発段階で早期購入することが出来る投資です。
株で言うとIPOが該当しますね。
ICOは上場前に安く買い、上場のタイミングで売ることで容易に利益を出すことが出来ると言われています。
が、実際は上場すら出来ない、上場後に暴落したコインが多いので投機的な面もあります。
IEOは「イニシャルエクスチェンジオファリング」の略で、
ICOと同様に新しいコインの購入が出来るのですが、ICOは会社や財団など一般組織なのに対して、IEOは仮想通貨取引所が主体となって運営します。
その為、ICOよりも信頼性があり、運営している取引所に上場することが決まっているのでより安全といえます。
ICO、IEOの情報はネットやメルマガなどに登録し情報収集しなければ得られません。
今後はIEOが主体となっていくので取引所からの情報を漏らすことなくチェックしておきましょう。
マイニング
マイニングとは、仮想通貨の送金処理(計算)をすることで、成功報酬としてマイニングした仮想通貨をもらうことが出来る仕組みです。
ちなみにビットコインを1回マイニングすると、約750万円分のビットコインが貰えます。
マイニングする人をマイナーと呼び、世界中いたる所にマイナーがいます。
マイナーがいないと仮想通貨の送金や売買の処理がされないので必要不可欠な存在です。
個人でもマイニングすることが出来ますが、デメリットの方が多いので、組織やクラウド上でする「プールマイニング」「クラウドマイニング」がおすすめですね。
マイニングの詳しい情報はコチラ
仮想通貨初心者 マイニングについて勉強したい!そもそもどんな意味があって、誰がやってるの?私でもマイニング出来るのかなぁ?? そんな疑問にお答えします。 本記事では、マイニング経験あ[…]
詐欺に注意
うまい投資話には「詐欺」の危険が潜んでいます。
仮想通貨で気をつけたい投資詐欺の種類について紹介します。
・お金を預けてラクして儲かる系
怪しいICO
先述したICOの投資方法ですが、大金を出して購入したけれど「配布されない」「上場しない」「連絡が取れない」といった、お金を持ち逃げされる投資詐欺が横行していました。
運営側も仮想通貨取引所への上場に向けて頑張ったけれども、頓挫してしまったなど。
いろいろなケースがありますが、結論私たち投資家が損するのであれば同様に注意が必要です。
最近ではそういった問題もありICOではなくIEOに切り替わっているのですが、新しいコインの購入時はよく調べて購入しましょう。
お金を預けてラクして儲かる系
よくネットで見かける広告で「楽して稼げる」「毎月ボーナス」「月利10%」「元本保証」といった、過激な売り文句でサービスを提供している仮想通貨投資会社がありました。
そういった会社は身元がハッキリしていない、海外に拠点かあったりするのですが、お金を預けておくだけで配当しますといったサービスは「99%詐欺」だと思っていいです。
本物のサービスもありますが、そこの見極めは大変難しく運といってもいいでしょう。
基本はそういった投資に手を出さない、もし出すのであれば自己責任で少額にしましょう。
詐欺に引っかからない為には?
仮想通貨に限らず、投資関連の詐欺に引っかからないためには以下の点を注意しましょう。
・会社を調べる
・住所を調べる
・電話番号があるか調べる
・過激な売り文句を避ける
・契約書や誓約書などを設ける
まず、紹介者をネットで検索してみましょう。
なんらかのポジティブな情報があればOKですが、ネガティブな口コミがあれば注意!口コミがすべてではありませんが、火が無いところに煙は立ちません。
また会社情報も調べます。まず公式サイトがあるか?不審な点はないか?住所は問題ないか?googoleマップも使い、調べましょう。よくただの空地やボロビル、アパートの住所になっていることがあります。詐偽確定です。
また電話番号がないのも怪しいですね、電話での問い合わせが出来ない時点で真っ当な企業ではありません。
「元本保証」など謳っている場合、誓約書や契約書を書いてもらい弁護士に先に相談することも伝えると良いです。もし狼狽えたり避けるようなら詐欺だと思って下さい。
利益確定と税金について
仮想通貨で利益が出たら税金の支払いも忘れずに準備しましょう。
仮想通貨は雑所得に該当します。年20万円以上の利益で終えることが出来たら翌年の確定申告をしましょう。
仮想通貨の税金の計算は大変難しいので以下の記事を参考にしてみてください。
もし面倒であれば仮想通貨も対応している税理士へ相談すると良いですよ。
仮想通貨で利益が出て嬉しいけど、税金ってどうなるんだろう?いくらから確定申告が必要なのか?税金の計算方法は?脱税になったら怖いな。。 こういった疑問について解説します。 仮想通[…]
最後に
仮想通貨初心者が投資を始めるまでのステップ、そして注意したい点についてまとめました。
本記事の通り進めれば簡単にあなたも仮想通貨デビューが出来るでしょう。
そこから継続して稼ぐためには常に情報収集と勉強が必要になります。今後そういったテクニカル、ファンダメンタルの要素を記事にしていきますので、また当ブログへお越しいただければ幸いです。
今回はここまで、最後までお読みいただきありがとうございました。たろーでした。