【仮想通貨】マイニングってなに?【基礎から解るマイニング】

仮想通貨初心者
マイニングについて勉強したい!そもそもどんな意味があって、誰がやってるの?私でもマイニング出来るのかなぁ??

 

 

そんな疑問にお答えします。

本記事では、マイニング経験ありの筆者が以下の内容について解りやすく解説しています、よければ参考にしてみてください。

 

・マイニングってなに?
・マイニングの仕組み
・マイニングの種類
・マイニングのメリットデメリット

 

スポンサーリンク

マイニングってなに?【基礎から解るマイニング】

 

マイニングってなに?

日本語で直訳すると「採掘」の意味です。

採掘といえば、モンハンのピッケルを使ったこんなイメージですかね。

 

ただ実際に穴を掘って石炭や鉱物などを得るものではありません。

 

仮想通貨のマイニングとは、

デジタル上で「必要な計算処理」を行い、成功報酬として仮想通貨を得る方法です。

 

マイニングの計算処理とは?

 

仮想通貨は「ブロックチェーン」という技術から成り立っています。

 

ブロックチェーンとは、情報を記録する台帳の役割があり、

その情報を各ブロックの中にパッケージ、前後で数珠繋ぎに繋がれた形をしています。

 

 

ブロックチェーンについては、こちらでも詳しく解説しています。

関連記事

投資に興味があるけど仮想通貨ってどうなんだろう?そもそも仮想通貨ってなに?怪しい感じもするけど億万長者になった人もいるって聞くし、投資初心者でも始められるのかな?   こういった疑問をお持ちのあなたへ &[…]

 

このブロックチェーンの暗号化は、システムが自動的に動いている仕組みではありません。

今回のテーマである「マイニング」の計算処理を行うことで、ブロックが生成されて成り立っているんです。

 

なぜマイニングが必要か?

 

たとえば、AさんからBさんへ1BTCを送金する時、

取引所やウォレットを操作して送金しますが、内部的には「トランザクション」という取引記録が残ります。

 

その後マイニングする人(マイナーと言われます)が、

専用のマイニング機器を利用しブロックに生成に必要な数値を計算します。

1.ブロック生成する1個前のブロックのハッシュ値
2.生成するブロックに含むトランザクションの全データ
3.任意の数値
4.1~3をハッシュ化してブロック生成

 

マイニングで内部的に上記の計算処理をしていて、

ブロックを生成することでブロックチェーンの台帳に

「AさんからBさんへ送金された」という情報が書かれることで送金出来るようになっています。

 

つまり、マイニングが無ければブロックチェーンが成り立たない、送金が出来ないんです。

 

そして、

マイニング(計算処理)を誰よりも早く答えを出した人に、成功報酬として仮想通貨を分配する仕組みです。

 

成功報酬どれくらいもらえる?

 

ビットコインを例にすると。

1回のマイニングでもらえる報酬は、12.5BTCです。

2020/08/26現在のビットコインの価格が約120万円なので、単純計算でも1500万円です。

 

1回のマイニング成功で1500万円、しかも時間は1時間ほどです。

かなり魅力的な話ですよね。

 

あなたもマイニングを始めたくなりましたか?

でもメリットだけじゃないのが投資です。詳しくは後述します。

 

ちなみに、この報酬は「半減期」と言われる時期が来ると減額されます。

次回は2020年内と言われていますが、そうなると成功報酬は6.25BTCとなり、約750万円となります。

 

 

個人でマイニング出来るの?

 

結論、可能です。

ただ日本ではコスパが悪いので個人のソロマイニングはオススメしません。

 

採掘にはピッケルが必要なのと同じように、

マイニングには計算処理をするPCや専門ハードウェアが必要です。

 

・専用ハードウェア
・冷却装置
・早いインターネット環境
・安定した電力

 

上記環境を揃えて、継続的に運用し利益を出すのは一個人では難しい。

なんせ、一番早く計算処理を終わらせないと報酬がもらえないので、一般的なPCなどでは到底勝つことが出来ません。

 

マイニング専用の高速処理が出来るハードウェアはお高いです。私が購入したマシンだと、だいたい30万円ほどでした。

本格的に個人でマイニングを始めるのであれば、最低でも20万円用意しつつ、維持費として毎月3万円(もろもろの電気代)は掛かると思って下さい。

 

 

マイニングの種類

 

マイニングには、大きく3種類あります。

・ソロマイニング
・プールマイニング
・クラウドマイニング

 

それぞれ特徴があるので、紹介していきます。

 

ソロマイニング

前述した通り、個人がマイニングマシンを購入し自宅などで運用する方法です。

すべて個人で準備し、報酬もすべて自分のもの

その分維持費も掛かりますが、実際にマイニングマシンを稼働する時間帯なども自分で決められるので調整しやすい点があります。

 

プールマイニング

マイナーが集団で運営するマイニング方法です。

こちらは、個人のマイナーが協力してマイニングし、その貢献度によって報酬が入る仕組みです。

個人のマイナーに比べて安定して効率が良いマイニング方法です。

 

クラウドマイニング

クラウドマイニングは、マイニングマシンを購入しなくてもマイニング出来る方法です。

一般的には企業などのマイニングに投資して配当を得るマイニング方法。

知識やハードの維持も不要なので一番お手軽なマイニング方法です。

 

 

 

続いては、それぞれのマイニング方法のメリットとデメリットについて解説します。

よく理解してからマイニングの準備をしていきましょう。

 

ソロマイニングのメリット・デメリット

 

ソロマイニングのメリット

ソロマイニングのメリット、それは報酬を独り占め出来ること。

プールマイニングやクラウドマイニングのように手数料や分配が無いので、マイニング成功した分利益が増えます。

自分のペースでマイニングマシンを稼働する事もできるので、すべて自分でやりたい人はソロマイニングがいいかも?

 

ソロマイニングのデメリット

マイニング成功しなければ、報酬ゼロ

維持費として、マイニングマシン、冷却環境、電気代をすべて負担する必要があります。

負荷の大きい計算処理を一日中するので、温度を下げるための機器や冷房台、そしてマシン稼働の電気台が馬鹿になりません。

正直、電気代の高い日本ではソロマイニングは向いていません。

 

プールマイニングのメリット・デメリット

 

プールマイニングのメリット

プールマイニングのメリットは、ズバリ安定した報酬です。

ソロマイニングでは成功報酬なので「0か10」なのに対して、

プールマイニングは計算した分だけの報酬分配なので「1~9」に収まった割合で報酬を得ることが出来ます。

マイナーで協力して計算するので、皆で分配するものの効率よく稼ぐことが出来ます。

 

プールマイニングのデメリット

目立ったデメリットはありません。

ソロマイニング同様、マイニングマシンや環境の準備は必要ですが安定して利益を出すことが可能です。

強いて言えば、ソロマイニングの一発ドカンの報酬が無く、コツコツ稼ぐしかないという点がデメリットかもしれませんね。

 

 

クラウドマイニングのメリット・デメリット

 

クラウドマイングのメリット

クラウドマイニングのメリットは、ダントツのお手軽さです。

日本企業でもGMOが参入(現在は中止)、企業が大規模なマイニング専用の工場(マイニングファーム)を運営しているので、個人でマイニングマシンを購入する必要がなく、管理も不要。

投資している分の配当が毎日チャリンと入ってきます。

マイニング運用、知識がなくても出来るマイニング方法

 

クラウドマイングのデメリット

配当ベースなので大きく稼ぐことが出来ません。

また、契約時の配当金よりも少ない、配当が止まって連絡が付かないなど悪質な詐欺も多いです。

こういったお金を預ける系の投資は基本返金されないので、仮想通貨の情勢によって配当が無くなり投資分のリターンを下回る可能性が高いです。

投資する場合も、すべてを疑って調べつくしてから判断しましょう。

 

最後に

 

いかがでしょうでしょうか。

マイニングについて、以下にまとめました。

・マイニングはブロックチェーンを支える仕組み
・一番早く計算処理をした人には報酬がある
・マイニングの種類は3種類あってそれぞれメリットデメリットがある
・ソロマイニングはコスパ悪い
・クラウドマイニングがオススメ、でも詐欺に注意!

 

以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。たろーでした。

スポンサーリンク
NO IMAGE

晴耕雨読

『晴れた日には畑を耕し雨の日には本を読む』そんな生活を目指すブログです