そうお困りではありませんか?
初めてのバイト面接は緊張するし、しっかり準備して当日の対策しておきたいですよね。
本記事では下記の内容について解説しています。
・準備するべき項目
・面接当日のことについて
・面接官の質問と回答例
面接が決まってから、当日までの準備
面接で必ず聞かれる質問とその回答例について具体的に紹介します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
【高校生】バイト面接の対策!!
改めまして、こんにちは たろーです。
これまでアルバイトを含め20職種以上の仕事を経験し不採用を含めて多くの面接を経験してきました。面接は結構得意な人間です。
今まで店長や管理者として面接をする側の経験もあるので、
面接を受ける人
面接をする人
両方の立場からお話しさせていただこうと思います。
バイト面接までに準備する項目
準備する持ち物
面接で必要なものといえば履歴書ですよね。
そのほかに準備しておくとよい物はコチラです。
・筆記用具
・メモ
・スケジュール帳
・財布
・スマホ
履歴書は文房具が置いてある店、コンビニ、100均などどこにでも売ってます。スケジュール管理はスマホでしている場合は、スケジュール帳は不要です。
あとは、筆記用具とメモは必ず持っていきましょう。
面接中に、働いてほしい日やシフト、時給など大事なことを言われることがあります。覚えておける内容だったとしても、しっかりメモする姿勢は印象も良いです。
また、面接を取り付ける際に「○○を持参ください」と言われたものがあれば、忘れずもっていきましょう。
準備する内容
必要な持ち物がわかったら面接向けての準備です。詳細はコチラです。
・面接会場の場所を確認
・質問の回答を考える
履歴書を書く
履歴書を書きましょう。高校生なら初めて履歴書を書くって人が多いかもしれませんね。
履歴書は、文房具屋で買った500円の履歴書も、100均の履歴書もほとんど同じ内容です。若干の違いはありますが、書けるところは全て書きましょう。
書く時は、ボールペンを使い自分史上最高にキレイな字で書くようにしてくださいね。走り書きはNGです。
ボールペンで書くため修正が出来ません。ぶっつけ本番で書かずに、書く内容をどこかに実際に書いてまとまったら履歴書に書くことをオススメします。
おそらく、自分の名前、住所、学歴まではスラスラ書けると思いますが、きっと志望動機に悩むのと思います。
ぶっちゃけ高校生の働く動機は
「お金ほしい!以上!」
なので、無理やり、「興味があった、とか、働くのが夢だった」なんてウソでも書きたくないですよね。笑
面接官も、もちろん分かってます。分かってるんだけど志望動機が空白な人よりも、何かしらやる気が見える人を雇いたい。これが心情です。
どうしても志望動機が書けないなら素直に「興味があった」「○○が出来るようになりたい」「家が近くて良くみてた親近感がある」「時給がいいので沢山稼ぎたい頑張りたい!」
などなど、プラス思考な理由を書くと良いです。
面接会場の場所を確認
バイトなら働く場所で面接されることがほとんどです。
見知った場所ならいいですが、少しでも不安があるなら事前に確認しましょう。
Googleマップなどで場所を確認します。次に自宅からの行き方を決めて「どれくらい時間がかかるか?」を計算しましょう。
電車やバスなら発車時刻を確認して、自転車やバイクなら駐輪所があるか確認します。もし面接会場に停める場所がないなら近くに停めれる場所を探しておきましょう。
面接へ向かう途中で迷子になる、時間に遅れると面接に行くこと自体嫌になります。しっかり確認しておきましょう。
質問の回答を考える
面接での聞かれることに対して回答を事前に考えておきましょう。
初めての面接だと特に、何も準備せずその場で考えて回答するのは難しいです。面接官から聞かれることはコチラです。
・シフト
・時給
・志望動機
・通勤手段
・いつから働けるか?
順番に説明していきますね。
バイト経験の有無について
同業種のバイト経験があれば即戦力になる可能性があるため採用されやすいです。ただ高校生のバイトのほとんどが未経験でもOKなので、あまり気にせずそのまま回答しましょう。
シフトについて
シフトとは働くスケジュールのことで、あなたが月どれくらい稼ぎたいか?週どれくらい働けるか?雇ううえで重要な項目です。
バイト先にも「この曜日のこの時間にお願いしたい」「出来るだけ働いてほしい」「自由に決めていいよ」などさまざまです。あなたの働きたいペースや希望もあると思うので、必ず話し合っておきましょう。
時給について
求人に時給は書いてあったと思いますが説明されると思います。もしかしたら「研修期間は時給が下がるけど大丈夫?」みたいなことも言われるかもしれません。
志望動機について
こちらは履歴書にも書いた内容を伝えればOKです。もう少し踏み込んだ質問をされるこもあります。対策は後述するのでそちらをチェックしてくださいね。
通勤手段について
ただの確認です。従業員が出勤中に事故などあった場合、バイト先の労災になるケースがあるので事前じ通勤手段を把握しておきたいのです。
いつから働けるか?について
こちらもただの確認です。バイト先での調整もあるので確認しているだけ、働ける日を伝えればOKです。
・部活やクラブ
・バイト経験があるなら辞めた理由
バイト先によっては聞かれるかもしれない項目です。
親や学校の許可について
バイト先の会社が、親や学校に連絡して許可の確認することはありません。「許可もらってるんだよね?」と念のため聞いているだけです。
部活やクラブ活動について
面接で緊張をほぐす為の話題作りに聞かれたり、学校の授業、部活、バイトと両立できるか確認したいために質問されるでしょう。素直に答えて、もし後者であればやる気を伝えましょう。
前のバイトを辞めた理由について
面接官としてはスグ辞めてしまう人は採用したくありません。納得出来る理由であれば良いのですが、理不尽な辞め方をしていないか?確認をしたいのです。
バイト面接当日
面接での服装
バイト面接での服装は、あまり派手でなく清潔感があればOKです。
明るめの茶髪なら黒染めする、アクセサリーはしないようにしましょう。バイト先にによってはそれらもOKかもしれませんが、面接は印象が大事なので最初だけでもおとなしくします。
もし、私服で相応しい服がなければ学生服でもOKです。高校生らしいのでもし服に迷ったら学生服がいいでしょう。
到着時間に気を付ける
面接時間の10分前には面接会場に到着しておきましょう。
5分前になったら、面接会場に入り「こんにちは、バイトの面接をお願いしました○○です」と伝えればOK!
注意したい点として、遅刻は出来る限り避けましょう。余裕を持って出発してほしいですが、電車やバスの遅延、迷子など、やむ負えない状況が起きるかもしれません。
遅れると分かった時点でバイト先へ連絡して、遅れてしまうことを伝えましょう。
また、早く着きすぎるのもNGです。
バイト先の人も仕事をしています。予定よりも早く面接会場に入ってくることで、仕事が中断、待ってもらうよう指示だしなど、余計な気を使います。
迷惑になる可能性があるので、指定時間の5分前と覚えておきましょう。
面接が始まる前からスタートしてる
すこし想像してみてください。
そんな準備万端でいきなり始まる面接は絶対にありません。
実際はこんな感じです↓↓
つまり、面接が始まる前の挨拶や待っている様子、などからすでに判断しているということです。見られているポイントはコチラです。
・礼儀作法が出来ているか?
・ハキハキと元気がいいか?
面接が始まる前の様子も見られていると意識して、当日の面接に臨みましょう。
バイト面接で困る質問・回答例
バイト面接で聞かれる質問と回答例を紹介します。「自分はどう返答しようか?」と参考にしてみてくださいね。
志望動機はいろいろあると思いますが、どんな理由だとしても「プラス思考」な理由にすれば面接官の印象も良くなります。
また、志望動機で「よくお店に来ていた」というと「当店の何が一番好きですか?」とさらに質問が来ます。そこまで回答を用意しておきましょう。
・(バイト先)の商品が好きでよく買いに来ていました!(商品名や理由)なので一番好きです!バイトを探している時にコチラのバイト募集を見たので応募しました。
・(バイト先の仕事内容)に興味がありました。(バイトで覚えるスキル)を覚えたり、将来は(やりたい事)が出来るようになりたいので応募しました。
・家が近いので、ほぼ毎日(バイト先)を見ていたので親近感を持っています。あともし遅刻しそうになってもスグ出勤できます!!
・今、(目標や目的)の為に、お金を貯めたくてバイトに応募しました。(バイト先)の時給が高かったので、たくさん働いて頑張りたいです!
※赤線はあなたの言葉に変えてみてください。
自分の長所や短所を人に説明するのってムズカシイですよね。どんなことを言えばいいのか正解なのか悩むと思います。
回答としては、バイト先の仕事に適しているか?が重要になります。
たとえば「接客業のバイト」に応募した人が「人見知りで人と話すのがニガテ、黙々と細かい作業をするのが得意」だと適正が向いていないですよね。
実際に働いてみないとわからない部分はありますが、ウソや無理をしてまで採用されても「なんか違う、むり」って辞めたくなります。
プラス思考な回答が基本ですが、下記を参考にしてみてください。
・部活で鍛えているのでカラダを動かす仕事は得意です!リーダーとしてもみんなをまとめていたので誰とでも仲良く話すことが出来ます!
・元バイト経験があるので、バイト先の仕事内容も早く覚えられると思います。即戦力として頑張りたいです!
・趣味で細かい作業、物つくりが得意なので、コツコツ集中して作業が出来ます。完成した時の達成感があるので継続力もあると思います。
バイトを採用しても急に来なくなる高校生が多いのが事実です。バイト先としても急な欠員は避けたいし退職処理も大変です。あなたがスグ辞めるような人間ではないか聞いてくる可能性があります。
もしあなたが、バイト経験があり前のバイトを辞めた理由がドタキャンで行かなくなった場合素直に言う必要はありません。「仕事内容」「人間関係」「学校や部活が忙しい」どんな理由であれ良い印象はありません。
「ウチで働いても同じことにならない自信がありますか?」と聞かれて困るだけです。出来るだけ無難に回答するのがおすすめです。
・バイトとはいえ、社会で働くことを認識いますので責任を持って行動したいと思います。もし辞めることになったとしても前もって相談します。
・前のバイトを辞めた理由は、もともと(短期間・期間限定)の募集だったので期間を満たして終了しました。
・バイト内容も人間関係も良く、楽しく働いていましたが色々な経験をしたいと思っていたので思い切って退職してこちらに応募させていただきました。(別業種だとなお理解されやすいです、同業種でも違うお店を体験したかったなど)
・お店が閉店になった・一時的に休業することになった影響で退職となりました。
採用されやすい人とは?
私が面接官としてバイト応募者を面接した時「あーこの人となら仕事がしたい」「うん、この子は雇いたいな」と思う基準値があります。
バイト先としては、仕事が出来ない人より出来る人を雇いたいですが、面接の十数分で判断するのは難しいです。最初は失敗ばかりでも成長する人もいますからね。
高校生のバイト面接で気にされる基準はコチラです。
・ちゃんとコミュニケーションが取れるか?
・元気が良くて自然と笑顔が出来るか?
です。面接中に話した内容やシフトの希望など採用・不採用の判断は分かれますが、高校生のバイト面接ではこちらの3つをクリアしていれば採用されやすいです。
「やる気なけどお金が欲しいんで来ました!」「ボソボソ。。あの、えーっと、はい」などは論外です。
不採用の原因とは?
採用されやすい人を紹介しました、その反対のことをすれば不採用になりやすいわけですが、それ以外にも不採用の原因になることがコチラです。
・あなたの印象は良かったけど、応募多数で他の人が優先されてしまった。
・面接中の話しに矛盾や不信感が感じられた。
私も経験がありますが、毎週3日で残業はしたくないという希望に対して、バイト先は毎週5日で残業の可能性あり。であれば、判断の猶予もなくお互いが「じゃあダメですね。。」となるケース
また、バイトによっては人気があり応募者100人以上とかありえます。単純に採用される確率は減りますよね。
最後に、面接中に話す内容で過去の履歴や話しの中で食い違いや矛盾があったとき、必ず面接官は質問してきます。そこであやふやな回答をしていると信用を失います。
面接官のホンネ
あなたがバイトを探す時は、求人サイトや求人誌を見ていますよね?そこには色々な会社が、色んな条件で働きたい人を募集しています。
つまり「バイトを雇いたい」「人が来てほしい」ってことです。高校生のバイトであれば難しいことや学歴などは求めていません。
結局「雇ってみないと分からない」という気持ちがあるので、条件が合わない以外によほどの問題が無ければ採用したいと考えているんです。
だからこそ、本記事で紹介したポイントを押さえておけば採用の確率はぐーんと上がります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後に
いかがでしたでしょうか。高校生のバイト面接対策について紹介、解説しました。まとめるとこんな感じです。
・筆記用具
・メモ
・スケジュール帳
・財布
・スマホ
・シフト
・時給
・志望動機
・通勤手段
・いつから働けるか?
・部活やクラブ
・バイト経験があるなら辞めた理由
・礼儀作法が出来ているか?
・ハキハキと元気がいいか?
・ちゃんとコミュニケーションが取れるか?
・元気が良くて自然と笑顔が出来るか?
・あなたの印象は良かったけど、応募多数で他の人が優先されてしまった。
・面接中の話しに矛盾や不信感が感じられた。
私が実際に経験してきた、面接官側としての考え、面接を受ける人の経験をふまえて紹介しました。ボリュームが多く余計に緊張する人もいるかもしれませんが、出来る限りの準備をして、当日は元気よく笑顔でいれれば採用は決まったようなものです。
バイトに応募する、面接対策をする、面接でガチガチに緊張する、すべて良い経験になりあなたの糧となります。楽しいバイトが送れるよう応援していますね!
では、最後までお読みいただきありがとうございました!たろーでした!
バイト禁止だけどお金が欲しいな~
学校にバレないおすすめのバイトを教えてほしい!! そんなバイトの悩みを解決! 「学校にバレにくいバイト選び」「学校にバレないお金の稼ぎ方」を[…]