高校生におすすめバイト7選【おすすめ理由と仕事内容も解説】

高校生におすすめのバイトを教えてほしい!出来れば時給が高くてラクなバイトがいいな!あと初めてのバイトなので初心者歓迎だと安心かも?

 

 

そんな疑問にお答えします。

 

本記事では、高校生のあなたにおすすめしたいバイト7選、おすすめ理由と具体例を紹介します。

この記事を書いている筆者は、アルバイト含め約20職種以上の仕事経験者です。求人情報には書かれていないリアルな情報をお伝えします。

 

・高校生におすすめなバイト
・おすすめな理由
・バイト応募から面接対策
・初バイトでの心得

 

 

スポンサーリンク

高校生におすすめバイト7選【おすすめ理由と仕事内容も解説】

高校生になったらバイトしてお金を稼いでみたい!

そう期待を持って高校へ入学した人も多いのではないでしょうか。

 

自分でお金を稼ぎ、自由に使って楽しむのは高校生にとってステキな経験となります。

とはいえ、高校生が出来るバイトも制限があったり、ブラックなバイト先もあるのでバイト選びはとても重要です。

 

高校生が初めてのバイトとしておすすめ出来る仕事、時給が高い仕事、簡単でラクな仕事などなど、あなたのバイト選びの参考にしてみてください。

 

ではさっそく、おすすめバイトの一覧がコチラ

・カフェ、喫茶店
・ファミレス、ファストフード店
・コンビニ
・居酒屋
・軽作業、引っ越し会社
・ガソリンスタンド
・スーパーやホームセンター

 

カフェ、喫茶店

おすすめ度 5

飲食店系のバイトでも、初心者におすすめが「カフェ、喫茶店」のバイトです。

 

カフェや喫茶店といえば、ゆっくりコーヒーや紅茶を楽しんだり、ケーキや軽食などがありますよね。

カフェや喫茶店に来るお客さんは、そういったゆっくりする時間を求めてくる人が多いので、他の飲食店ほど忙しくありません。落ち着いてゆっくり仕事が出来ます。

 

主な仕事は、ウエイターウエイトレスとして料理を運んだり、片付け、お会計、キッチンで簡単な調理です。

難しいことはほとんどないので、1~2か月で仕事を覚えることが出来るでしょう。

 

カフェ喫茶店のバイトを探す

 

ファミレス、ファストフード店

おすすめ度 4

飲食店でバイトといえば、ファミレスやファストフード店の求人が多いです。

どの地域でも、必ずバイト募集しているので応募して採用されやすい仕事といえますね。

 

仕事内容は、簡単な調理、皿洗い、ウエイターウエイトレスとして料理を運ぶ、片付けるのが仕事で、

カフェや喫茶店に比べて忙しいので、キツイと感じることもあるかもしれませんが、たくさんの高校生が働いているバイトです。

仕事はシフトと言われる予定表が作られるのですが、

事前に「どれくらい働きたい」と申告しておけば自分の都合に合わせてくれます。

勉強やテスト、部活、遊びなど忙しいと思うので、忘れず申告しましょう。

 

ファミレス、ファストフード店のバイトを探す

 

コンビニ

おすすめ度 3

コンビニの仕事は、主にレジ対応と品出し、検品、掃除です。

難しいことは特にないので、1か月くらいでほとんどの事を覚えられるでしょう。

日本中どこにでもコンビニがあるので、バイト募集の数も多く、家から徒歩5分のコンビニでバイトも可能です。

 

コンビニバイトのメリットとして、新しい商品や雑誌をいち早くチェックできることです。

新商品に目が無い人にとっては嬉しいですよね。

 

デメリットとしては、働く上で学びが少ないことです。レジの接客以外は基本作業的な仕事なので成長の機会がありません。

将来コンビニ経営をしたい人であれば話しは別です。

あと、勤務先によっては酔っ払いや怖い人から絡まれる可能性もあるので、繁華街や夜のシフトは避けるか注意が必要です。

 

コンビニのバイトを探す

 

居酒屋

おすすめ度 4.5

居酒屋もファミレスなどと同じで、簡単な調理、皿洗いはもちろん、料理を運ぶ、片付けるのがメインの仕事です。

居酒屋なので、夕方から夜22までの仕事で、時給もファミレスに比べると少し高め。

 

メリットとしては、髪型やピアスが自由なことが多い点です。

ピアスを開けたばかりでホールが安定するまで外せないとか、髪型が髪色を自由に変えたい人にとって、ピッタリのバイト先といえます。

ちなみに日頃食べることのない居酒屋のまかない料理は美味しいので「まかない有り」のバイトを探すと良いですよ。

お酒を提供する仕事なので、酔っ払いに絡まれたりすることもありますが、一人での勤務は絶対にないので周りの従業員に助けてもらえます。

 

居酒屋のバイトを探す

 

軽作業、引っ越し

おすすめ度 3.5

軽作業は運送業者の荷物の仕分けや、工場のラインで検品やシール貼りなどの仕事があります。

引っ越しは想像の通り、引っ越しの荷物運びですね。

 

軽作業は、仕事内容によっては重い物を運んだりハードな仕事もありますが、基本同じことを淡々と繰り返すだけの仕事です。
簡単だからスグ覚えることが出来ますが、飽きるのも早いので延々と作業するのが苦痛になるかもしれません。

 

引っ越し会社は、一般のお客さんの引っ越し荷物を家からトラックへ運び、積み終わったら移動、新しい家に荷物を運ぶ仕事です。
ベテランが指示してくれるので、注意して荷物を運ぶだけですが、かなりハードワークです。体力に自信のある人じゃないとキツイ仕事です。

その分、時給も高いので短期間でガッツリ稼ぎたい人向け。

 

軽作業、引っ越しのバイトを探す

 

ガソリンスタンド

おすすめ度 3

ガソリンスタンドは、車に給油するのがメインの仕事です。

その他にも、車の洗浄や社内の掃除、空気圧のチェックなど簡単な作業がほとんど。

 

最近ではセルフのガソリンスタンドが増えているので、給油をせずお客さんから声を掛けられた時に対応するだけの場合もあります。

ガソリンスタンドは「危険物取扱者乙種」の資格を生かすことが出来、優遇されます。工業高校など在学中に取得できるので、工業高校生にはおすすめです。

 

注意したい点は、給油する油を間違えないようにすることです。

車のエンジンはレギュラーガソリン、ハイオク、軽油で分かれていて、間違えて給油してエンジンを掛けると故障の原因になります。

お客さんの車の修理代を払うとか怖いですよね。あと間違えて入れた油代も自腹になることがあります。

 

ガソリンスタンドのバイトを探す

 

スーパー、ホームセンター

おすすめ度 3

日頃買い物をしているスーパーやホームセンターの仕事は、基本品出し、検品、レジ対応がほとんどです。

スーパーでは、精肉、鮮魚、青果など捌いたり、調理したり、ラッピングしたりと配属された部門によって仕事が違うこともありますが、難しいことはしません。

 

品出しや検品など、同じことを繰り返すので飽きて楽しくないと感じるかもしれません。

ただ高校生に任せる仕事は危険がなく簡単な仕事がメインなので、多少ガマンする必要があります。

 

スーパー、ホームセンターのバイトを探す

 

 

時給が高いバイト【番外編】

 

「どうせ働くなら時給が高いバイトを選びたい」ってあなたに、

番外編として平均的に時給が高いバイト、主に時給1000円以上のバイトを紹介します。

 

バイト求人サイトなどで、高収入とか高時給で検索するとヒットしてきますよ。

 

軽作業、引越しバイト

引越し会社、軽作業の会社は肉体労働なので時給が高めです。

田舎の方だと、1000円を切る求人もありますが高ければ1300~1600円の募集もあります。

特に引っ越し業者は、引っ越しシーズンである「2月~4月」の募集が特に高いです。短期で集中して稼ぐのも良いかもしれませんね。

 

居酒屋、夜メインの飲食店

居酒屋や焼き肉店など、夕方から夜の仕事は時給が高い傾向です。

高校生なので夜22時までしか働くことが出来ません。ただ時給が高い分稼ぐことが出来ます。

 

居酒屋で時給1300円、学校帰りに週4日働いたら

 

1300円×5時間×16日=10,4000円

もう少し少なくても、

1300円×4時間×12日=62,400円

 

高校生のバイト代としては稼げますよね。

 

 

バイトを選んだら?応募と面接

 

「よし、このバイトにしてみよう!」と決めたら、次は応募と面接ですね。

バイト求人サイトでは、ネット上から応募が出来るので応募ボタンをクリックして自分の連絡先など入力します。あとはバイト先の人から連絡が来るを待ちましょう。カンタン

電話やメールで、面接の日にちの連絡が来るので、連絡が来たら面接の準備をします。具体的な内容と面接対策についてはコチラにまとめています。

関連記事

バイトの面接に応募した!履歴書の準備、面接では何を話せばいいのかな?採用されるか心配になってきた!     そうお困りではありませんか?   初めてのバイト面接は緊[…]

しっかり準備すれば採用間違いなしです。

 

高校生バイトの心得

 

私が高校生の頃、バイトに応募する前は「バイトなんて余裕~」と考えていました。

父親にバイトすることを伝えると、見透かしたように「仕事は甘くない、ちょっと休みたいとか通らないぞ、大丈夫か?」と指摘され、内心ドキっと考えを改めました記憶があります。

 

バイトとはいえ「働く」ということは、お金を貰う行為であり責任があります。

お客さんを相手にする仕事であれば、バイトとはいえ自分たちはプロと判断されます。

 

バイトなので難しい仕事はしないと思いますが、以下について再認識しておきましょう。

遅刻や欠勤はありえない(ちゃんとした理由があるなら別です)
決められた仕事を頑張る、サボらない
バイト先で決められたルールを守る

 

つまり学校や遊び感覚ではダメだよ、ということです。

とはいえ、バイト先の人と仲良くなったり、仕事が面白いなど楽しい事もたくさんあります。

最低限のルールやマナーを守ったうえで、楽しく働いてお金を稼ぎましょう。

 

最後に

 

いかがでしたでしょうか。

高校生におすすめのバイトを紹介しましたが、バイト選びの参考になれば幸いです。

私自身、高校生の頃から色々バイトしてきましたが、どれも良い経験だったことを覚えています。

ただ、私の場合学校がバイト禁止だったので、隠れてバイトをしていました。同じようにバイト禁止の学校に通ているなら、コチラもチェックしてみてください。

関連記事

バイト禁止だけどお金が欲しいな~ 学校にバレないおすすめのバイトを教えてほしい!!     そんなバイトの悩みを解決! 「学校にバレにくいバイト選び」「学校にバレないお金の稼ぎ方」を[…]

 

今回はここまで、最後までお読みいただきありがとうございました。たろーでした。

スポンサーリンク
NO IMAGE

晴耕雨読

『晴れた日には畑を耕し雨の日には本を読む』そんな生活を目指すブログです