【初心者必見】ブログを始めるための簡単6ステップ【体験談】

こんにちは、たろーです。

コチラの記事はこれからブログを始めたいそんな方に向けた記事です。

このブログを書き始めて約4ヵ月目ですが、3年前程はトレンドアフィリエイト用のブログを300個程量産していました。
その経験も踏まえ初心者が気になる部分やブログの始め方についてまとめます。

だいたい5分ほどで読めるのでよければどーぞ

スポンサーリンク

【初心者必見】ブログを始める簡単6ステップ【体験談】

ブログを始めるキッカケは人それぞれで、私の場合は文章を書くことが割と苦じゃない。
そしてサラリーマン以外の収入が欲しいと思ったので始めました。

お金が欲しいっていうのも立派な理由です。

収入やマネタイズには興味がなく、単純にブログを楽しみたい方もいるかもしれませんが、
スタート地点は皆一緒です。

まずはブログの種類やメリットデメリットについても理解していきましょう。

 

①ブログの種類

単純にブログといっても大きく分けて2つに分けることが出来ます。

それが『無料ブログ』と『有料ブログ』です。詳しくコチラを説明していきます。

無料ブログとは?

無料ブログとは、そのままの意味で無料で始めることが出来るブログのことを指します。

有名な無料ブログでいうと「はてなブログ」「ライブドアブログ」「アメーバブログ」などです。
こちらの大手無料ブログは、メールアドレスの登録をするだけで無料でブログをスタートすることが出来ます。

各無料ブログによって、プラットフォームが異なりデザインやブログの書き方なども異なるので、
自分にとってマッチするかは実際に登録して体感してみないと分かりません。

ただ『無料』で出来るっていうのが初心者にとっては安心であったりリスクが少ないと思います。

サーバー代、ドメイン代がかからないのはお得ですね。初心者向きと言えます。

有料ブログとは?

有料ブログとは、こちらもそのままで『お金を掛けてブログを運営』することを指します。

具体的には、個人でサーバーを建てるかレンタルをして、ドメインを契約します。
ほとんどの人が『WordPress』というツールを利用してブログを一から作り上げます。

当ブログも『有料ブログ』に該当します。

お金は掛かりますが無料ブログでは出来ない自由度の高いブログを作ることが出来ます。
多少難易度は上がりますが、収益化やマネタイズしたいのであればコチラがおすすめです。

理由は後程くわしく説明しますね。

②無料ブログのメリット・デメリット

無料ブログを始める際、そして始めてからのメリットとデメリットについてお話しします。

まずは無料ブログのメリットから

無料ブログのメリット

・失敗してもすぐやり直せる

・費用か一切かからず『無料』

・SEO対策しなくても検索されやすい

・早ければ10分後にはブログを執筆出来る

・簡単に作ることが出来る(メール登録のみ)

といった感じです。
先頭で説明したとおり、最初から最後まで一切お金がかかりません。これって助かるし安心感バツグンですよね。
それに始めるのが、ちょー簡単です。
慣れれば5~10分程でブログ登録が出来て、記事を書きだすことが出来きます。
「ブログやるぞ!」って勢いのまますぐスタート出来るのはメリットですね。
また、「はてなブログ」「ライブドアブログ」「アメーバブログ」などの大手ブログ提供会社なら、
始めたばかりのブログでも検索されやすいようにシステムが働いています。なのでブログの本来の目的である読者を獲得しやすいです。
あとは、無料なので「失敗した!」とか「なんかこの会社のブログは違うな」とか思ったら、すぐやり直せるので特徴です。

無料ブログのデメリット

・自由度が無い

・広告が張りづらい

・逆に謎の広告が入る

・突然ブログが無くなる

・Googleアドセンスに合格出来ない

はい、デメリットについはこんな感じ。
いかがでしょうか?一見なにそれって思うかもしれません。
まずは、無料ブログってなぜ無料なのか?というところから説明が必要になります。
無料ブログ提供会社の「はてなブログ」「ライブドアブログ」「アメーバブログ」などは、
ブログを無料で提供するかわりに、そのブログに『広告』を表示させてお金を稼いでいます。
テレビやYouTubeなどでもCMや広告が流れますよね?そうやって人があつまるプラットフォームに
広告を出すことによってお金を稼いでいます。
つまり、あなたが作ったブログになんお許可もなくブログがバーンと表示されてしまうということです。
しかも消すことも場所を変更することも出来ません。
収益化をしようとアフィリエイトのリンクを沢山貼り過ぎるとブログが消されたりします。
なぜなら、広告を出したいのは提供会社なのでそれの邪魔になるなら消されても文句は言えないんです。
何か月、何年もかけて作り上げたブログが、会社都合で勝手に消えてしまうなんてことが起こります。
それってとてつもなくデメリットですよね。
あとはGoogleアドセンスも規約上、登録が出来ません。

③有料ブログのメリット・デメリット

有料ブログを始める際、そして始めてからのメリットとデメリットについてお話しします。

では有料ブログのメリットから

有料ブログのメリット

・ブログの自由度が高い

・長期で収益化しやすい

・突然消えることがない


・Googleアドセンスに登録可能
はい、有料ブログのメリットはこちらです。
無料ブログでは出来ないことがメリットになっている感じでしょうか。
特に収益化やマネタイズするのであれば、断然無料ブログよりも独自ドメインのWordPressが良いです。
「はてなブログ」「ライブドアブログ」の無料ブログでもお金払うことでアップグレードし、
独自ドメインを取得したブログと同じように運営は可能です。
ただ自由度が高いのはWordPressなので、最初から独自ドメインを取得してチャレンジしたいところ
あと無料ブログのように提供会社に依存していないので、突然ブログが消えることはありません。
Googleアドセンスにも登録出来ます。

有料ブログのデメリット

・お金が掛かる

・初めはまったくPVが上がらない

・作り込むならある程度の知識が必要


・スタートが少し面倒 (無料ブログに比べて)
デメリットはこんな感じ
初期投資としてレンタルサーバー代、ドメイン購入代が必要です。
具体的にはサーバーレンタルが1年間で15000円、ドメイン代は取得するドメインにもよります。
やすければ1年間で数百円、高くても3000円程です。
しっかり長期目線で運用するなら初期投資として考えればけして高い金額ではないでしょう。
ただ、ブログ初心者がいきなり出すのは怖い金額かもしれません。
そして、無料ブログのように提供会社の後ろ盾が無い分、初めの内はまったく検索されません。
3ヵ月から半年は地道にコツコツ続けないと結果は出ないと言われています。
また、ブログやサイトの編集についてWordPressであればデザインのテーマが選べますが、
細かい編集がしたい場合は「HTMLやCSS」の知識が必要になり初心者にはちょっと難しい。
これを機会に勉強するならぴったりの勉強の場所になるでしょう。

④結局どっちがいいのか?

無料ブログと有料ブログのメリットとデメリットを説明しましたが、
結局どんな人は無料ブログ、有料ブログがいいのかまとめます。

 

無料ブログ有料ブログ
費用無料最初に2万円程
自由度あまりない限りなく自由
始めやすさ簡単すこし大変
マネタイズ少額や単発なら可能長期にわたって形成可能
ブランディング記事しだい記事しだい

といった感じです。

私個人の印象では「趣味やお手軽に始めたいなら無料ブログ」
「マネタイズや長期のブランディングなら有料ブログ」かなと思います。

 

⑤おすすめ無料ブログ

とりあえずは無料ブログで始めるって方のために、
たくさん無料ブログを作ってきた私としてオススメしたいのが何度も紹介しているこちらです。

・はてなブログ
・ライブドアブログ

はてなブログは結構たくさんデザインを選ぶことが出来るので可愛い・キレイなブログを作ることが出来ます。
感覚的に操作も可能なところもいいですね。

また はてなブログ、ライブドアブログ共に利用者が多いし知名度も高いのであなたのブログも
たくさんの人の目に留まる可能性が高いです。

お金を払い有料ブログと同等のブログへ変更することも出来るのでとりあえず無料ブログで、
あとから独自ドメインにしよう!なんてことも可能です。

もちろん、無料ブログのあとはWordPressで運用することも可能なので、
あなたの自由に運営を考えてみて下さい。

⑥有料ブログの始め方

有料ブログを始めるならまず、レンタルサーバーとドメインの登録が必要です。

詳しくは「WordPressでブログ開設『ドメイン取得~WordPressインストール』解説」にて紹介しているので、
こちらから登録を進めてみてください。

そのままWordPressのインストールまで説明しています。

登録するレンタルサーバーやドメイン取得会社はいろいろありますが、初心者には難しいので
不足が無く費用も平均的なエックスサーバーお名前.comが良いかと思います。

こちらを選んでおけば問題ありません。

最後に

いかがでしたでしょうか。

このブログを初めて4ヵ月ですが、とても楽しいですし毎日が充実するようになりました。

何かを作り上げる、そして継続することで目に見えて結果がわかるし達成感や自信も付きます。
しっかり継続すれば収益化も出来るステキな作業です。

今後も自分自身がブログを運営するうえで学んだことや感じたことを記事にしていきますので、
よければ遊びにきてくれると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!たろーでした。

スポンサーリンク
NO IMAGE

晴耕雨読

『晴れた日には畑を耕し雨の日には本を読む』そんな生活を目指すブログです