こんにちは、たろーです。
今回は名古屋市昭和区のラーメン屋、十夢さんへ行ってきました。
ちなみに「とむ」っていいます。洒落てますね。
さてさて、ラーメン好きな私なんですが十夢さんは普通のラーメンじゃないけど
めちゃ上手いと情報を仕入れたので早速行って参りました。
「普通のラーメンじゃない」がとっても気になります。
ではさっそく紹介です。
洋風ラーメン?十夢(とむ)へ行ってきた
12時ちょうどに来店しまして、並ぶことなく店内に入ることが出来ました。
ただ中は満席で5分ほど待ちましたが、すぐ席へ案内されます。
席は4人席のテーブル席が2つにカウンターが6~8席ほど(だいたい)
ラーメン屋さん特有の感じもなく綺麗な店内です。
十夢さんはなんと洋風とラーメンをミックスしたラーメンが売り
メニューはというとこんな感じ↓↓
・トマトまぜメン:1000円
・ペペロンラーメン:1000円
・トマトラーメン:1000円
・ボンゴレラーメン:1100円
・フロマージュラーメン:1000円
・しょうゆラーメン:800円
・みそラーメン:800円
・しおラーメン:800円
・クリームトマトラーメン:1100円
・全部のせ:400円(チャーシュー・煮たまご・めんま)
・全部のせ(小):250円(チャーシュー・煮たまご1個・めんま小)
・チャーシュー:250円(3枚)
・煮たまご:100円
・穂先めんま:100円
・パルメザンチーズ:100円
・リゾットセット:200円
・ライス:100円 / 中:150円 / 大:200円
・からあげ(小):200円
ぺペロンラーメンをいただく
ニンニク大好きなので今回はペペロンラーメンを注文!
注文を待つ間にお店をキョロキョロするとポップなポップがいたるところに貼ってありました。笑
ラッキー今日はお水がタダの日でした。笑
そして10分ほど待って届いたのがこちら↓↓
めっちゃオシャレ、そしてさすがぺペロンラーメンの名前だけあって
香りがペペロンってます(ガーリック)
ちなみにランチタイムはサラダかライスが無料でついてきますので、
お好みでオーダーしてくださいね。私はライスです。
お味はというと、鷹の爪が見える通り、結構辛目でした。
ガーリックと唐辛子のピリッとした辛味のあるスープで想像以上にしっかり塩味の聞いた味です。
めんまも美味しいしチャーシューっは自家製らしいのですが、
しょう油の香ばしい香りと塩気がちょうどいいです。
スープの上にはおそらくガーリックオイルですかね、熱々のオイルが浮いていてめっちゃアツアツです。
麺は細麺のストレートでした。
出来立ては少し芯が残った感じで良い湯で加減でしたね。
大盛を頼んだので後半はのびのびでしたが、最後まで飽きることなく頂きました。
勝手に「たろーシュラン的」には星4つです。
詳細情報とアクセス
電車だと最寄りは荒畑駅です、徒歩10分ほどでしょうか。
専用駐車場は少し離れたところに4台と店前に1台分あります。
お会計は現金のみでした。クレジットもスマート決済もNGは残念
〒466-0051 愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目1−2
営業時間:月/火/木/金/土/日曜 11:30~14:00 17:30~21:00
定休日:毎週水曜日・第2木曜日
TEL:052-881-1999
最後に
いかがでしたでしょうか。
いつものラーメンに飽きたなら、ちょっと変わったラーメンもいいですよ。
めっちゃ美味しかったですが、ラーメンか?と言われるとまた別の麺料理にかなーと感じました。
あとは価格ですが、ちょっと高めです。
ラーメン一杯で平均1000円で量が少ないので大盛にするとプラス200円で1200円
ラーメンで1200円は高い方ですよね。
珍しさと美味しさを考えればトントンでしょうか。
名古屋市内に住んでいる方であればすぐ行ける距離かと思います。一度お試しを!
最後までお読みいただきありがとうございました!たろーでした。